イラレで地図描いてみた
勉強と実益を兼ねて、地図を描いてみた。
用意した下絵はこちら。
意識したのは、
・線で描く
・レイヤーで描く
・簡潔にごちゃごちゃしない
レイヤーっていい子ですね。改めて便利だなと実感。
作成したレイヤー
△標識
△道路2
△道路
△目印
△下絵
他にも地味めな機能がいい仕事するんですね。
北のマークを入れるとそれっぽく見えるから不思議です。
標識やマークは自分で作成しました。
課題
・道、目印をどこまで拾うか
・モノクロでの表現(川含む)
・坂の表現
・基本直線で描くというの忘れてた
おしゃれめっぽいのもトライしてみた
むずかしい。
***2014/09/18追記******
地図書くときに参考になりそうな、・・・かなりなる!サイトさんに出会いました。ので、φ(..)メモメモ
サイト名:4色ボールペンで!かわいいイラスト描けるかな
アドレス:
http://ballpen-illust.net/
このサイトの中の
地図はわかりやすくシンプルにという記事で地図書き方が
かわいく♪たのしく説明されています。
サイト名からも分かるように、ポールペンで書くことを想定されていますが、
「元の地図を用意する/書く範囲を決める・・・」とか、地図を書くときの考え方が提示されていてオススメです。
イラストがかわいいので、地図を書く予定がなくても眺めているだけで楽しいのです。ふふ。
趣味Do楽でボールペンイラストに感化されていたところなのです。
個人的には、このサイトなかなか凝っていると思うんですが、おそらくブログ形式なんだろう・・・な。。すごいな-。