======================

ここは常に表示させることができる( ´▽`)

=====================

2012年03月18日

2012がんこ祭

こんばんは。

「あれから、一年」を感じることの多い最近です。


がんこ祭りもそのひとつ。――昨年初めてその存在を知り、しかしながら…急遽中止。内容を変更した、災害支援プロジェクトに関わるという印象的な年であった――

第12回浜松がんこ祭は開催されました。

今回私は、連絡いただいたのに余裕がなくお手伝いできませんでしたが(もろもろごめんなさい)、観客として最終日にギリギリ参加。
非日常を感じました。踊り子のみなさんキラキラしていましたし、エネルギーを感じました。衣装や髪も連ごと魅せていて、見るだけで楽しいんです。


つい反応してしまったのが、「やらまいか」と「ソーラン節」。どっちも運動会でやっているんですよ。



日常は何一つ変わらないけれど、いい刺激、になりました。意識的にこんな刺激をもっと取り入れなくてはと思うけれども、今はまだ予定を立てて計画するまでは、逆にしんどいのでやめておきたいと思います。(複雑だし心苦しくはありますが)

そんなこんななこの頃です。では、また。




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012がんこ祭
    コメント(0)