======================

ここは常に表示させることができる( ´▽`)

=====================

2014年06月14日

ついに、ちっくんのお好み焼きを食す!

はまぞうブロガーにはお馴染みのちっくん
ちっくんとはなんぞやという方は、ばまぞうブログ↑で^^♪
べ、別に説明投げたわけじゃないからねっ。

さて、出会いは半年前に遡ります・・・、そうもうそんな経つんだ(・д・)
はまぞうブログ村ぷらすにて、存在を知り、

時は経ち…、ガーデンパークへ通うようになりたまたまここにあったんだと知り、(それまで場所をちゃんと確認してなかった(^^ゞ
時は経ち…、(帰りの車線は反対側で入りにくいなーと眺めてました(*'▽')浜松駅方面から舞阪駅方面へ走ると左手にあります。

そして、今日。
入野町の雄踏パイパス沿いの黄色い小さな建物。
目印は黄色。私の中のイメージとは違ったけど、アットホームなお店でした。
ついに、ちっくんのお好み焼きを食す!

お好み焼きと焼きそばと迷って、ランチメニューでハーフがあったので、両方いただいちゃいました。
ついに、ちっくんのお好み焼きを食す!

気になっていたことが完結できてよかった。



*きっかけとなったブログ村ぷらすの記事*
このたい焼きがおいしかったんですよー


追記めも。
最近、ほったらかし気味だったこのブログ。全くはまぞうブログにご無沙汰ってわけでもなくってよ。このブログはテストだけではなくってよ。(とこぞの人?になってしまった)

冗談はさておき。
3月くらいから、書きたいなーというネタはあった。ビオラが今年も自家採種で咲いたこととか、フウセンカズラの種を蒔いたのに出なくて、自然にどかどか出たこととか。(って、書いちゃった。)
でも、自制しつつ後回しにしてた。けど、外部との関わりというか人に会うって違うね。前回のマップの件然りちっくんの件然り。それに加え、どちらもはまぞうに関係した人たちだから、余計に書きたい!!って思ったんだよね。

って、2013年08月09日浜松ブログ村ぷらすの記事を読み返してみて思った。

以上、おかしなテンションのままお送りしました~タタタッε=ε=(((((((( *・`ω・)っ


同じカテゴリー(はまぞう)の記事
浜松ブログ村ぷらす
浜松ブログ村ぷらす(2013-08-09 14:50)


この記事へのコメント
sassoさん、ご来店有難うございました <(_ _)>

今日は、たまたまお昼が混み合っていてゴメンナサイ。
さっそくブログに載せていただき感謝です ♫
後半になって、ブログ村でご一緒させて頂いた方と分かって
「あらら~!」 (笑)
ひまわりって好きです! イベントは土・日ですが、、、
月曜休みにぜひ行ってみたいですね~ (*^^)v

また、お時間のある時にぜひ寄ってくださいませ。
今日は、予約でバタバタしてミニたい焼きが出来なくて…。
ゴメンナサイ。
次回はプレゼントしますネ (^_-)-☆
Posted by ちっくんちっくん at 2014年06月14日 01:10
ちっくんさん、コメントありがとうございます( ´▽`)

いえいえ、楽しいみなさんとご一緒できて、楽しかったです~。
こんなふざけた記事になってしまって恐縮です。

ひまわりイベントとしては、土日ですが・・・観覧自由なのでぜひぜひ~。オススメは早朝です(日中は暑いし、夕方は写真が逆光になる)

ミニたい焼きを楽しみにまたお邪魔します~

sassoことみっちゃん 
Posted by sassosasso at 2014年06月14日 20:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ついに、ちっくんのお好み焼きを食す!
    コメント(2)