======================

ここは常に表示させることができる( ´▽`)

=====================

2021年10月17日

袋井・浅羽のコスモス畑に行ってきました

昨日、袋井どんどこあさば北側のコスモス畑に行ってきました。
袋井・浅羽のコスモス畑に行ってきました


10月16日(土)、17日(日)のどんどこあさば収穫市に合わせて、
開花するようにあさば花咲かせ隊が育てたコスモス。

袋井・浅羽のコスモス畑に行ってきました

秋空にコスモス、合う。


道中、雨に降られて・・・天気予報の雨早めに降ってきたなーと思っていたら、
晴れてきて青空も♪
曇りは過ごしやすいけど、青空にコスモス映えるんですよね。

背丈が低めだけど、子ども達が畑の中を走り回ると丁度いいですね。
子ども達って、なんであんなに走れるんでしょう。(笑)

袋井・浅羽のコスモス畑に行ってきました

コスモス畑は、迷路になっていて誰でもいつでも自由に楽しめます。

懐かしいめいろスタート看板があって感慨深かったです。
思わず、過去写真を漁ってしまったよ。
(コスモス畑でスタートの写真を撮らなかったことを猛烈に後悔)
袋井・浅羽のコスモス畑に行ってきました

咲き始めで、蕾もまだまたたくさんあるので10月末ぐらいは花を楽しめるんじゃないかな~。

生き物だから、なんとも言えないけれど。
(サクッと行ける距離じゃないので、更に、なんとも言えないけれど。)

摘み取って、家族にもお裾分け。
今朝も余韻に浸る。
袋井・浅羽のコスモス畑に行ってきました


調べたら、去年も浅羽のコスモス畑に行ってました。
というかこのブログの去年も2つ前の記事が去年のどんどこのコスモス畑の話だった。
(夏にも浅羽のひまわり畑に行ったんだけど、おっかしいなー)

去年に引き続き、今年も袋井市観光協会Blogにコスモス 開花状況が掲載されていて、
【コスモス 開花状況 10/14現在】
袋井市内のコスモスマップは袋井市HPでも掲載されている模様。

市内あちこちコスモスロード【2021】
袋井市の花「コスモス」なんですね~。

そう言えば、2010年にも私、袋井のコスモス畑を訪れていました!
袋井市友永(三川地区)の源氏の里ひまわり祭りの記事


私は、開花祭にちょこっとお邪魔して、すこしだけお手伝いだけだけど、
仲間たちが今も続けていて、懐かしい顔に再会できたり、
新たな縁が嬉しいし、有難いなぁ。


-------------------------------------------------------

【コスモス畑開花祭ミニイベント】2日間開催
10月16日(土) 9:00~13:00
10月17日(日) 9:00~14:00
※同日どんどこあさばさんにて収穫市開催しています

場所 
・どんどこあさば北側コスモス畑
・どんどこあさば南側入り口

住所 静岡県袋井市浅岡447

内容
○コスモス摘み取り
※協力金にご協力いただけた方
切り花として摘み取りしていたただけます

○コスモス迷路シールラリー
※どなたでも参加できます♪お菓子の景品あり

○子供イヤリング販売
※「花びらイヤリング」おひとつ100円

他あり。

!雨天中止!

※安全に楽しんで頂くためにコロナ対策にご協力ください
・マスクの着用
・消毒のご協力
・体温管理

--------------------------------------------------------

10/24追記

11月に入ったら、菜の花の準備に入るそうです。
今週末あたり満開でしょうかねぇ~。




同じカテゴリー(袋井・浅羽の花畑)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
袋井・浅羽のコスモス畑に行ってきました
    コメント(0)