======================
ここは常に表示させることができる( ´▽`)
=====================2011年03月08日
がんこ祭 スタッフ説明会
先日、がんこ祭のスタッフ説明会に参加してきました。
がんこ祭・・・。“がんこ祭り”と表記したくなってしまう。ここは、公式にならって“がんこ祭”。
紹介されて説明会に参加してみたんですが、
今年で11回を数えるそうですが、いままで全然知らなかった。

がんこ祭とは、浜松版よさこい系のお祭りです。
2011年は、3月19日(土)20日(日)に浜松マチナカで開催されます。
踊り子の方々が全国から(な規模で)浜松に来て踊る、エネルギッシュなお祭りのようです。
↓詳しくはこちらで。(匙、投げてませんよ。ほら・・・写真とかいろいろあるんで、ね☆)
がんこ祭 公式HP
http://hamayosa.com/
携帯版 浜よさドットコム
http://www.freepe.com/i.cgi?hamayosa
当日はけっこう長丁場になるらしい。
ちょっとだけ内側で、祭りを感じたいと思います!
がんこ祭・・・。“がんこ祭り”と表記したくなってしまう。ここは、公式にならって“がんこ祭”。
紹介されて説明会に参加してみたんですが、
今年で11回を数えるそうですが、いままで全然知らなかった。
がんこ祭とは、浜松版よさこい系のお祭りです。
2011年は、3月19日(土)20日(日)に浜松マチナカで開催されます。
踊り子の方々が全国から(な規模で)浜松に来て踊る、エネルギッシュなお祭りのようです。
↓詳しくはこちらで。(匙、投げてませんよ。ほら・・・写真とかいろいろあるんで、ね☆)
がんこ祭 公式HP
http://hamayosa.com/
携帯版 浜よさドットコム
http://www.freepe.com/i.cgi?hamayosa
当日はけっこう長丁場になるらしい。
ちょっとだけ内側で、祭りを感じたいと思います!
HPだと、具体的にどこで行われるのか、どこに行けばよく見れるのか辿り着けませんでした
・・・。昨年の様子を窺うと、もうすぐより詳しい情報がupされるのかな。
チラシには具体的な場所が掲載されていましたので、チラシを入手するのが近道?!
・・・。昨年の様子を窺うと、もうすぐより詳しい情報がupされるのかな。
チラシには具体的な場所が掲載されていましたので、チラシを入手するのが近道?!
Posted by sasso at 17:14│Comments(2)
この記事へのコメント
スタッフさんなんですね!
私も説明会の場にいましたけど、今から当日が楽しみですね♪
当日はどこかですれ違いましたらよろしくお願いします!
私も説明会の場にいましたけど、今から当日が楽しみですね♪
当日はどこかですれ違いましたらよろしくお願いします!
Posted by ルモンド長谷川 at 2011年03月09日 00:02
ルモンド長谷川さん コメントありがとうございます。
あの場にいらしたんですね。
当日こちらこそ、よろしくお願いします。
ルモンド長谷川さんのブログ読みやすく、浜松に関するアレコレも興味深いです。
あの場にいらしたんですね。
当日こちらこそ、よろしくお願いします。
ルモンド長谷川さんのブログ読みやすく、浜松に関するアレコレも興味深いです。
Posted by sasso
at 2011年03月10日 17:42
