======================
ここは常に表示させることができる( ´▽`)
=====================2011年05月14日
ひまわり2525とむらちゃネット
週末がやってきました。
先週は、ひまわり2525プロジェクトの活動で、
NPO法人むらちゃネットさんとの打ち合わせに参加しました。
浜松市市制100周年に合わせ、ひまわり2525プロジェクトでは
「100万本ひまわり★スマイルプロジェクト」を行う予定です。
100周年を祝い、浜松に100万本のひわまりと笑顔の花を咲かせようというプロジェクトです。
そして、むらちゃネットさんと浜松市西区村櫛の畑で大きなひまわり畑をつくれる運びとなりました。
畑も見てきました。
広いです。開花して一面ひまわりを想像するとワクワクしましたが、広いですね~。
haでいくつとか、米津の畑の何倍とか話には聞いていましたか、実際に見るとうわって思います、よ。
百聞は一見にしかずです、ね。
<村櫛の畑の詳細>
場所:浜松市西区村櫛/浜名湖ガーデンパークの北側(ごめんなさい。ひまわり2525プロジェクトのHPでは地図がまだ紹介されていません
)
種まき 6月12日(日)(雨天順延)
開花祭 7月23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日)
種まきは朝9:00~よりスタート、どなたでも参加OKです。
場所は追ってお知らせします。
大きな規模で想像を超えますが、楽しんでいきたいです☆
先週は、ひまわり2525プロジェクトの活動で、
NPO法人むらちゃネットさんとの打ち合わせに参加しました。
浜松市市制100周年に合わせ、ひまわり2525プロジェクトでは
「100万本ひまわり★スマイルプロジェクト」を行う予定です。
100周年を祝い、浜松に100万本のひわまりと笑顔の花を咲かせようというプロジェクトです。
そして、むらちゃネットさんと浜松市西区村櫛の畑で大きなひまわり畑をつくれる運びとなりました。
畑も見てきました。
広いです。開花して一面ひまわりを想像するとワクワクしましたが、広いですね~。
haでいくつとか、米津の畑の何倍とか話には聞いていましたか、実際に見るとうわって思います、よ。
百聞は一見にしかずです、ね。
<村櫛の畑の詳細>
場所:浜松市西区村櫛/浜名湖ガーデンパークの北側(ごめんなさい。ひまわり2525プロジェクトのHPでは地図がまだ紹介されていません

種まき 6月12日(日)(雨天順延)
開花祭 7月23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日)
種まきは朝9:00~よりスタート、どなたでも参加OKです。
場所は追ってお知らせします。
大きな規模で想像を超えますが、楽しんでいきたいです☆
Posted by sasso at 17:50│Comments(0)
│ひまわり2525