======================

ここは常に表示させることができる( ´▽`)

=====================

2015年10月17日

樹を見て歩こうに参加しました2015@四ツ池公園

以前(4月かな)、NPO法人グリーンデータバンク主催木を見て歩こうに参加しました!
樹を見て歩こうに参加しました2015@四ツ池公園
参加して、途中まで記事を書いたんですがいかんせん寝かせすぎました。
下記時期がおかしい記述があります。4月にタイムスリップした気分でお読みくださいm(_ _)m

そろそろ「樹を見て歩こう」がまた開催されるのでは?との予感から、記事をアップしました。
-------------

かなり前に八幡宮で行われていた回に参加してから、ご案内はいただいていたんですが、
今回は場所が「四ツ池公園」。四ツ池公園といえばお馴染みの場所。庭といっても過言ではない!?

と、いうことでなんとか行きたい!!と参加してきました。
配置はもちろん分かっていたけれど、発見たくさんできました★
一番の衝撃は、「金原明善」が当たり前ではなかったこと。まあ、社会科で習っただろうから、考えてみれば浜松出身の人でなければなかなか知らないのかー・・・と思いつつ、衝撃でした。(その後、静岡市、袋井市に人に聞いてみましたがやはりでした)

この時期は花を咲かせている「樹」が多いそう。小さく目立たない花ですが、たくさん咲かせるので注意してみると面白いですよ!

樹を見て歩こうに参加しました2015@四ツ池公園
大きなプラタナスがありました!
すぐ近くは通るのにまるでトイレに隠れるように目立たない場所。
公園の隅の方の樹は、頻繁に断裁されてしまう街路樹と違って、切られない掘り出し物(笑)もあるそう。


******10月25日追記******
この秋近々開催されるかなと上記に記しましたが、「樹を見て歩こう2015オータム(勝手に命名)」は開催されないようです。先日、毎年このシーズンにまちなかで開催されるアレにて情報をgetしました。
期間が延びた分、内容もりもりで開催されることを期待しましょう♪


★かなり前の八幡宮で行われていた時の参加の様子




同じカテゴリー(つぶやき。)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
樹を見て歩こうに参加しました2015@四ツ池公園
    コメント(0)