======================
ここは常に表示させることができる( ´▽`)
=====================2011年12月31日
【ボタニカルアート】オオバギボウシ
ええ、あと数分で今年2011年も終わってしまいますが、
いや、終わってしまうからこそ、です。
オオバギボウシ(ユリ科)
作者はこの方(敬称略)
名前も知らないし、見てもピンとこないから延ばし延ばしにしちゃったというのはアリでしょうか(笑)
途中で切らないと入らないということは本物はけっこう長身なんでしょうね~。
こんなほったらかしなブログに来てくださったみなさま、ありがとうございました。
新しい年がよい年になりますように
Posted by sasso at 23:49│Comments(2)
│ボタニカルカレンダー
この記事へのコメント
なんか…家に、この子いる気がします。
たしかに、背高のっぽさんです(^_^)/
たしかに、背高のっぽさんです(^_^)/
Posted by ほまれ at 2012年01月07日 16:33
そうなんですか♪
山間の湿地という説明に可憐な雰囲気を想像しましたが、実際はどうのか気になりますね。
山間の湿地という説明に可憐な雰囲気を想像しましたが、実際はどうのか気になりますね。
Posted by sasso
at 2012年01月09日 19:06
