======================
ここは常に表示させることができる( ´▽`)
=====================2016年08月10日
『OPEN ART CLASS 展 vol.7』がいよいよ・・・始まっちゃいました
お盆の恒例! 『OPEN ART CLASS 展 vol.7』がいよいよ・・・始まっちゃいました。

いや〜前回のブログを綴ってからすぐDMが届いてはいたんですよ。
OAC応援し隊を自称するからには、すぐにでも記事にするつもりはあったんです。
でも、うかうかしてたら、展示期間スタートしてました。てへ。
いろいろ連絡も滞っており、各方面すみません。
いろいろ儘ならなりません。とか言いつつもブログは更新してます。こんなどーでもいいことを記事に付け加えるから儘ならなくなるんだけど、なんだかんだこんなことが一番書きたかったことだったりするんだよね。
見てきたら鑑賞の感想を書く予定だけど、予定は未定で、ここで宣言しても、あまりプレッシャーに感じずにいる今日この頃です。(笑)

公式さんでもやっとこさ、テキストで情報が公開されたので以下コピペ。
***********
OPEN ART CLASS
今年のOAC展です♪
◆2016年8月9日(火)〜14日(日)
◆9:00〜21:00(最終日は17:00まで)
◆会場*鴨江アートセンター
(注:鴨江アートセンター専用の駐車場はありません。近隣の駐車場は利用可能です。筆者加筆)
◇【参加作家】◇
安間史織・大石晃裕・太田なつき・岡野かおり加納詩織・諏訪希望・高橋万莉子・千葉こずえ友野可奈子・natsukiiin・彦坂有紀
◇作者在廊◇
10:00〜17:00(当番制) ※左記時間で作品販売をおこないます。14日に楽しいワークショップを行います!?
今年のテーマは「作品の価値について考える」。美術作品の価値はとても曖昧なもの。作品の販売を通し、作品の価値について考えます。
***********

いや〜前回のブログを綴ってからすぐDMが届いてはいたんですよ。
OAC応援し隊を自称するからには、すぐにでも記事にするつもりはあったんです。
でも、うかうかしてたら、展示期間スタートしてました。てへ。
いろいろ連絡も滞っており、各方面すみません。
いろいろ儘ならなりません。とか言いつつもブログは更新してます。こんなどーでもいいことを記事に付け加えるから儘ならなくなるんだけど、なんだかんだこんなことが一番書きたかったことだったりするんだよね。
見てきたら鑑賞の感想を書く予定だけど、予定は未定で、ここで宣言しても、あまりプレッシャーに感じずにいる今日この頃です。(笑)

公式さんでもやっとこさ、テキストで情報が公開されたので以下コピペ。
***********
OPEN ART CLASS
今年のOAC展です♪
◆2016年8月9日(火)〜14日(日)
◆9:00〜21:00(最終日は17:00まで)
◆会場*鴨江アートセンター
(注:鴨江アートセンター専用の駐車場はありません。近隣の駐車場は利用可能です。筆者加筆)
◇【参加作家】◇
安間史織・大石晃裕・太田なつき・岡野かおり加納詩織・諏訪希望・高橋万莉子・千葉こずえ友野可奈子・natsukiiin・彦坂有紀
◇作者在廊◇
10:00〜17:00(当番制) ※左記時間で作品販売をおこないます。14日に楽しいワークショップを行います!?
今年のテーマは「作品の価値について考える」。美術作品の価値はとても曖昧なもの。作品の販売を通し、作品の価値について考えます。
***********
DMのデザインが長老さんになってちょっと嬉しい。
***関連記事***
2016/07/19
2015/08/16
2014/08/16
2014/08/11