トップ
›
日記/一般
|
中央区 (旧中区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
不・定点観測
観た・感じた一瞬を不定期でお届けします
======================
ここは常に表示させることができる( ´▽`)
=====================
MY ALBUM
OPEN ART CLASS
樹を見て歩こう
ひまわりの種を食す
アレンジメント制作
ハウスの中
昨日やったこと
菜の花の種まき
トゲとの上手な付き合い方
袋井ひまわり祭り
お初にお目にかかります
ばらを包んで、摘んで、切った
花と緑の祭
前のページ
Posted by sasso at 2025/05/25
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
プロフィール
sasso
(株)颯爽でインターンに挑戦するみっちゃんです♪
花を育てるのが好きで、今ビオラがすくすく育っています。
自転車で風を受けながら颯爽と走るのも好きです。
研修では、ビジネスとしての花栽培や遊休農地など地域の緑に関する問題を深く学んでいきたいと思っています。
※H22.10~12のインターンを終え、新たなステージへ邁進中です。
カテゴリー
このブログについて
(4)
◇座学
(8)
◇ばら園
(18)
◇ひまわり
(15)
◇番外編!?
(11)
ボタニカルカレンダー
(15)
ひまわり2525
(44)
陸前高田通信
(5)
はまぞう
(3)
└
カスタマイズ
(3)
アートふれる
(17)
つぶやき。
(9)
OPEN ART CLASS展
(11)
袋井・浅羽の花畑
(4)
最新記事
ハママツクリエーターズフェス Vol.0 に行ってきました
(7/22)
2022夏、ヘアドネーションしました
(12/31)
袋井・浅羽のコスモス畑に行ってきました2022
(10/30)
浜松花と緑の祭2022に行ってきました
(10/15)
袋井・浅羽のひまわり畑に行ってきました2022
(7/31)
OPEN ART CLASS vol.11 10/31 - 11/7 2021の展覧会チラシが届きました!
(10/26)
袋井・浅羽のコスモス畑に行ってきました
(10/17)
【備忘録】柚子マーマレードを作りました
(12/30)
袋井・浅羽のコスモス畑に行ってきました
(10/25)
【備忘】黒い丸ナビボタンにトライしてみたけど、中途半端な結果に終わった話
(7/11)
画像一覧
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去記事
2023年07月
2022年12月
2022年10月
2022年07月
2021年10月
2020年12月
2020年10月
2020年07月
2019年08月
2017年08月
2017年07月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2014年12月
2014年10月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年05月
2013年04月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年03月
2012年02月
2011年12月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
最近のコメント
sasso / 「tetoteへいこう」は大盛況・・・
オオハシ / 「tetoteへいこう」は大盛況・・・
sasso / ついに、ちっくんのお好み焼・・・
ちっくん / ついに、ちっくんのお好み焼・・・
sasso / 「浜松城公園」の地図を作ろ・・・
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
オーナーへメッセージ